2022.10.19 オフィシャルブログ 柴犬 はるおくん 足先のお手入れもとっても上手なはるおくん(*^^*) 前足は少し苦手なので、嫌がるときは保定をしながら安全に行わさせて頂いています! おもちゃを見せたら興味津々の様子(≧▽≦) 終わったらたくさん遊ぼうね♡ 今回もとってもいい笑顔のはるおく… 続きを読む 続きを読む
2022.10.02 オフィシャルブログ 柴犬 歯磨き 重炭酸イオン温浴 セラミドパック 小豆ちゃん シャワーがだんだんお顔に近づいてきてピーピー鳴いちゃう小豆ちゃん(≧▽≦) 必死な表情で助けを求めています(≧▽≦) シャワーで濡らされるのが苦手なお顔は スポンジを使って濡らしていきます! 歯磨きはお口を持たずに歯ブラシで磨いていきます☆… 続きを読む 続きを読む
2022.09.21 オフィシャルブログ 柴犬 歯磨き ヒゲカット クルミちゃん 浴槽に入るとお座りでフリーズしちゃったクルミちゃん! お耳とおでこはべたつきが多かったのでシャンプー前にクレンジング! シャンプーも二度洗いでスッキリしました(*^^*) ウサギさんに囲まれて写真撮影! 沢山の装飾にちょっとびっくり顔でした… 続きを読む 続きを読む
2022.09.13 オフィシャルブログ 柴犬 歯磨き マイクロバブル 重炭酸イオン温浴 もち丸くん これから温浴タイム!! マイクロバブルと重炭酸温浴のダブルでスッキリしていきます☆ 重炭酸のタブレットが大好きなもちくん( *´艸`) 一生懸命ほりほり中です(≧▽≦) 口にしてしまうと危険なのでお湯が溜まるまでは手の中に潜ませています(^… 続きを読む 続きを読む
2022.09.09 オフィシャルブログ 柴犬 マイクロバブル 柴男くん お風呂上がりの柴男くん! お顔を濡らされるのが苦手なので、お顔周りはまだちょっぴり警戒していました~(>_<) シャンプーは終わったからもう濡らさないよ♡ 全身しっかりタオルで水分を拭き取ってからブラシを使って乾かしていきます!… 続きを読む 続きを読む
2022.09.05 オフィシャルブログ 柴犬 歯磨き 重炭酸イオン温浴 セラミドパック 小豆ちゃん 温浴中の小豆ちゃん♡ ぽわーとなんとも気の抜けた表情(≧▽≦) ポカポカあったまって気持ちよかったかな? 体が乾いたらお顔のブロー! 指を使って濡れているところがないかチェックしていきます☆ お顔周りはタオルを使ってもみもみされるのは苦手な… 続きを読む 続きを読む
2022.08.28 オフィシャルブログ 柴犬 歯磨き マイクロバブル はなちゃん マイクロバブル中のはなちゃん! ニッコニコ笑顔で気持ちよさそうにしてくれました(๑>◡<๑) べたつきがあったのでお顔とお耳はクレンジングして、全身2度洗いでスッキリしてもらいました(`・ω・´) 柴犬は特におでこがベタつきやす… 続きを読む 続きを読む
2022.08.27 オフィシャルブログ 柴犬 歯磨き ヒゲカット コユキちゃん 下ごしらえではたっぷりデスコートが取れたコユキちゃん! デスコートでテーブルがいっぱいです(*´▽`*) どんどん毛が溜まっていくのを私も楽しませていただきました(≧▽≦) キラキラ笑顔のコユキちゃん♡ だっておやつが貰えるんだもんね♪ フ… 続きを読む 続きを読む
2022.08.20 オフィシャルブログ 柴犬 はるおくん お風呂イヤイヤのはるおくん(≧▽≦) なんとしてでも出てやるぞ!っと前足をなかなか入れてくれません(笑) 最後は諦めて大人しく入ってくれました(*^^*) 洗い中は落ち着いてくれているはるおくん! お顔を洗う時は気持ちよさそうにしていました… 続きを読む 続きを読む
2022.08.06 オフィシャルブログ 柴犬 歯磨き 重炭酸イオン温浴 セラミドパック 小豆ちゃん トリミング前の小豆ちゃん! 自由に探検してて貰いましたがおやつを期待して近寄って来てくれました( *´艸`) おやつがないと分かるとプイっとUターン(笑) 分かりやすい小豆ちゃんでした(≧▽≦) 2週間ペースのシャンプーでとってもキレイな小… 続きを読む 続きを読む
2022.08.03 オフィシャルブログ 柴犬 歯磨き 重炭酸イオン温浴 もち丸くん 沢山抜けたもちくんの毛です( *´艸`) まだまだ抜けそうでしたが、ある程度抜けたらおしまい! シャンプー前にデスコートを取ってから、シャンプー後にまた全身ブラシを入れてブローをするので、ブラシを当てすぎて皮膚にダメージを与えないように注意… 続きを読む 続きを読む
2022.07.13 オフィシャルブログ 柴犬 歯磨き 重炭酸イオン温浴 セラミドパック 小豆ちゃん シャンプー中の小豆ちゃん! シャワーはちょっぴり苦手でピヨピヨお喋り(≧▽≦) でもシャンプーでお顔をモミモミするのは気持ちいいみたいでうっとりしていました♡ 苦手な耳掃除は綿棒を見ると警戒しちゃうときもありますが、いつも頑張ってくれます(… 続きを読む 続きを読む